金属片やむなし

君の影を踏みに。

影踏み

幼稚園で、最後の2人になるまでスキップができなかった。

運動神経が悪いと言われればそれまでなのだけど、当時のおれが受けた指導は「右足と左足で2回づつ蹴る」というものだった。目の前でやって見せて「カンタンでしょ?」と言われても困る。

あえてググらずに書くが、もしおれがスキップを指導するならまずシャッフルビートから教える。タッタタッタタッタ(クララが)タッタと歌わせ、次は手でリズムを刻ませる。それができたら今度は足で。あとはほっといてもできるようになるだろう。

中学のとき、ちょっとだけ水泳教室に通っていた。まず泳ぎを見て、「おう、けっこう速いな。Aクラスだ」と一番上のグループに回された。そこでの練習は50メートル泳いで15秒の休憩、を10本繰り返すというもので、指導は一切なかった。おれはクロールの泳ぎ方を知らなかったので、50メートルを力任せに泳ぎ切るともうクタクタになっていた。なんでみんな泳ぎ続けられるのだろう、と不思議だった。クロールがラクな泳ぎ方であることを知ったのは大人になってモノの本を読んでからだ。

決して身体を動かすのが嫌いなのではない。スキーは大人が板を担いで逃げ出すようなコースをヒャッホウ! と滑りまくっていたし、卓球もわりかし得意だった。大人になってから始めたフライキャスティングも苦労はしたものの(粗悪な道具を使っていたため遠回りしてしまった)他人に教えられるくらいにはなった。

とは言え今から(昔苦手だった)野球サッカーバレーにバスケット、と言われるとうーん、ちゃんとやればできるようにはなるんだろうけど、やりたくはないなあ、といった按配。
……ああ、おれ身体を動かすのが嫌いなんじゃなくて団体でやるスポーツが苦手なんだ。自分がミスしたときに他人から向けられる悪意が嫌なんだ。自分のエラーで甲子園を逃した野球部員が同窓会に出られなくなる、ってのをものすごくちっちゃくした心理。ちょっと気付くのおそかったな、うん。

でもやっぱ走るのはきらいだ。せめて障害物を置くくらいのゲーム性はほしい。リアルスーパーマリオとまではいかなくとも。

less than

阿佐ヶ谷に「ミート屋」という店がある。わりと行列の出来がちな人気店なのだが、看板には「ミートパスタ」とあり、提供しているのはミートソースのスパゲティだ。

うん、難癖をつけるわけではないのだけど、「ミート屋」って直訳したら「肉屋」だからね。ちょっと略しすぎなんじゃね?

世の中には略してはいけないことばというものがある。
過去に母が「ステンの食器」と言ったことがある。いやいやいやいや、それじゃ「錆びた食器」になってしまいます母さま。ステンレスの「レス」は「ない」ことを示すんです。だからこれを取っちゃうと意味が真逆になってしまいます母上さま。

そう、「レス」だけは決して略してはいけないのだ。
「ミラーレス一眼」ってあるだろう。あれは一眼レフから反射鏡を取り払ったからミラーレスと呼ばれるのであり、「ミラー一眼」(ややこしい字面だなあ!)と略してしまうと本来の一眼レフを示すどころか「頭痛が痛い」状態になってしまうのだ。

繰り返す。「レス」を略してはいけない。
レスリング」から「レス」を略すとどうなるか。リングが残る。プロレスはリングを使うが、アマレスでは使われない。そもそも「アマレス」から「レス」を抜くとただの素人が呆然と立ち尽くすことになる。グレコローマン級の素人ってなんですか。

「レスポンス」から「レス」を抜いてみる。「ポンス」とはポルトガル語で柑橘類の果汁を示す。「ポン酢」の元になったことばだ。

……ライブは佳境に差し掛かり、コールアンドレスポンスの時間を迎える。

「盛り上がっていきましょう!」
(ポン酢をトットット)
「Say Ho!」
(トットット)
「Say Ho! Ho!」
(トットット)

「……ありがとうございました! ザ鍋奉行ズのみなさんでしたー!」

ね? 「レス」を略すとこんなに悲惨なことになるんですよ。それにしても「ザ鍋奉行ズ」ってアマチュアの企画バンドが高確率で付けてそうな名前だな。

今いちど確認しておく。「セックスレス」から「レス」を抜いたら「セックス」ですよセックス! 意地でも伏せ字にしねえからな!

レオパレス」の「レス」略すと「壁ドン」の意味が変わるんですって。

天気も良いのでひとつここは隣りの駅まで歩いてやろう、と街道に出たところ寒風にびょう、と吹かれ骨まで腐らすかのような寒さ、これはかなわん、アーケードと建物で囲まれた商店街を歩くのとは訳がちがう、ひたすら寒い、ただでさえこのごろはずいぶんと寒さに弱くなっているのに、ああもう、文明とは偉大だ、建物と暖房を生み出した人間ばんざい、というかウサギでさえ穴を掘って暖を取る、じゃあおれも穴を掘ればいいじゃない、パンがないなら穴を掘るのよ、と目の前に広がるアスファルトで舗装された地面、これでは掘れぬ、アスファルトで地面を覆い尽くす人間文明の罪深さとかもうどうでもいいので早く暖かい部屋に入りたい、地球は寒すぎるのだ、ああ早く暖かい部屋の中に戻りたい、

……そうか、これが胎内回帰願望というものか、と思い至ったところで理性が金切り声をあげる。なにが胎内回帰願望だ。さすがに寒すぎやしないか。だからさっきから寒いと言っているではないか。おれはおれの寒さで死ぬことができるのである。

マダガスカルテッポウナメクジというナメクジは、特定の地衣類を偏食することで神経毒となる物質を体内に蓄積していく。ほかに身を守る術を持たない彼らは、毒を取り込むことで捕食されるリスクを軽減するのだ。
生まれたばかりのマダガスカルテッポウナメクジは毒を十分に蓄えていないため、カエルなどの天敵に狙われやすい。そこで彼らは他の(無毒の)ナメクジの卵塊を見つけると、その中心に卵を産み付ける。ある程度捕食されることを前提としたリスクヘッジである。
そして十分に毒を蓄え、成長したマダガスカルテッポウナメクジはどうなるか。己の毒に耐えきれなくなり死ぬのである。

おれもまたマダガスカルテッポウナメクジのように己の寒さに耐えきれず死ぬのだ。立ったまま凍えて死ぬのである。ときおり街なかで人間のカタチをしたモニュメントを見かけるだろう、彼らもまた己の寒さに死んだ人間である。たまに街なかでモニュメントと見紛うばかりの動きが遅い老人を見かけるが、あれも凍りかけだ。人は誰しもいつしかは凍る。それが人間のさだめなのだ。

ちなみにマダガスカルテッポウナメクジなんていないからな。ググっても無駄だぞ。

地獄より愛を込めて

おのののか問題ってあるだろう。
苗字と名前がどこで切れるか、というアレだ。もし彼女の苗字が「おののの」だった場合、「おののの」か! と突っ込まなければならないが、奇しくも彼女の名前自体に「おのののか!」という隠されたエクスクラメーションマークが浮かびあがってくる。下の名前は「か」であり、「か」か! と突っ込むとする。レディーカカである。
……大丈夫かおれ、今回かなりひどいぞ。

続いてはしのえみ問題。橋幸夫という芸能人がいるのだから「はし・のえみ」であることもじゅうぶん考えられる。ノエミ・ギャラガーとしてOASISを再結成することも可能だ。
……強引すぎる、くだらないとお怒りの方もおられるだろう。ドント・ルック・バック・ミー・イン・アンガー。書いてるおれだってつらいんだ。これあと何人ぶん書いたらいいんだろう。

(ここで「名前 ひらがな 芸能人」でググる

……ググったところ敗色濃厚なのでこのへんでやめておくが、1点だけ付け足しを。
もしデーモン閣下が「デーモン閣・下」だったら「デーモン閣」か! と突っ込むこととなり、やはり「デーモン閣下!」と隠されたエクスクラメーションマークが浮かんでくることとなる。
そして閣下が聖飢魔IIを解散したあとソロ活動を始めた際の名義が「!」だったことを指摘しておく。

陰謀論へようこそ!

それとこれとの魔法

iPhoneで使っているBTキーボードが不調だ。いくつかのキーが反応しない。折りたたみ式なのでヒンジ部分での接触不良を起こしているのだろう、と両手で印を組み、物理魔法を掛けてみた。つまりこう、グイッとやってみたわけだ。
おれの魔法の腕もまんざらではないようで、無事動くようになった。この魔法のコツは「動くまでひねる」という圧倒的物理力である。ミシミシいっても気にしない。なぜならおれは魔法使いだから。

とは言えこの魔法も繰り返すうちに耐性が付くらしく、なかなか反応が悪くなってきた。
思えばこのブログをはじめたのもこのキーボードを買ったからだし、このブログをはじめるためにこのキーボードを買った。切っても切り離せない。ワイヤレスだけど。

っていうかBTキーボードってすごくないか。知らない人が見たら、「すごい! 線が繋がってないのに入力してる! 魔法みたい!」と驚くに違いない。いや驚くならスマホのほうに驚け。時代設定がおかしい。

という訳でBTキーボードをポチった。今日はおれの生誕祭なのでこれくらいはいいだろう。自分へのごほうびだ。
それからおれの生誕祭には豚を殺して生き血を飲む、という風習があるので、みなさまにおかれましては是非とも実行していただきたい。おれは飲まないけどな。

……君に魔法をかけてあげる(物理で)。

福島探訪

仕事で福島に行ってきた。

f:id:guru_guru:20170205152042j:plain 有名な山。

f:id:guru_guru:20170205152120j:plain 新幹線から降りると、福島駅の社員一同から疑問をぶつけられた。おれはなぜこれを貼り出しているのか疑問におもう。

f:id:guru_guru:20170205152151j:plain どこかノスタルジックな街なみ。

f:id:guru_guru:20170205152222j:plain 鮮魚店。
この店ではないが、魚屋が「しょっぱい紅鮭あります」とプッシュしていて東北の血を感じた。

f:id:guru_guru:20170205152307j:plain 魚店があれば当然肉店も。

f:id:guru_guru:20170205152336j:plain おれの知ってる楽器店とかなり異なる。

f:id:guru_guru:20170205152402j:plain 「北極みたいに冷えてるよ」とのことだが、左下に写っている白いものは雪である。そこまで冷やさないでほしい。

f:id:guru_guru:20170205152429j:plain 道すがら見かけた施術院の看板。
信夫グイグイくるなあ、のぶお。

f:id:guru_guru:20170205152458j:plain のぶおじゃなかった。ゴメンのぶお。

Ritual

このところ充電ばかりしている。

ここ数年で充電しなければならないものが大幅に増えた。iPhoneはもちろん、Androidタブレット3枚、Windowsタブレット、一眼(とスペアバッテリ)、BTキーボード、ビデオカメラ(とスペアバッテリ)、モバイルルータにノートPC…。仕事で使うものも含めるとざっと思いつくだけでこれだけある。毎日なにかしらを充電していて、果てには外出先で充電が切れたときでも充電ができるようにモバイルバッテリを充電していたりする。もう何がなんだか。

古いiPhoneもたまに充電している。もう使うことはないとは思うものの、通電すればまだ動くものをほったらかしにするのも忍びないではないか。
iPhone3gsのバッテリがヘタり切って、充電できなくなったときは、すこしかなしくて、すこしほっとした。

これはもう供養するしかねえと思うのですよ。

……と思いついたものの「携帯 供養」でググったらなんか出てきたのでもうやめる。最初っから内容や大筋を決めないで文章を書いているとこういうことがままある。パパはいらない。ふてくされて手垢の付きまくったギャグだって書こうというものだ。ナウなヤングにややウケ(自暴自棄)。